

SABIRTH DIAMOND
太陽のように力強い輝きと
吸い込まれるような透明感を備えた
サバースのダイヤモンド。
その美しい輝きの秘密は、南アフリカ、ボツワナ、レソトなどのサザンアフリカの良質な鉱山で採掘された原石を使用しているから。身につける人に華やぎをもたらし、ドレスアップにもカジュアルにも活躍できるラインナップが揃います。
DIAMOND HISTORY of
SOUTHERN AFRICA
「奇蹟の貴石の軌跡」それは、
サザンアフリカから始まった。
Ethical & Sustainable
サバースは2006年のブランド創立時より、世界に先駆けて原石からのプロヴェナンス(来歴)やトレーサビリティ(生産履歴)を明らかにしています。
0.17ct 以上のダイヤモンドのガードル(ダイヤモンドの外周の一番長い部分)に最大10桁の番号を刻印し、研磨工場や研磨責任者などの履歴を管理しているだけでなく、サザンアフリカ現地で研磨を実施することにより雇用を拡大し、現地の人たちの生活水準向上に貢献しています。つまり、サバースのダイヤモンドは、エシカルでサステナブルといえるのです。
0.17ct 以上のダイヤモンドのガードル(ダイヤモンドの外周の一番長い部分)に最大10桁の番号を刻印し、研磨工場や研磨責任者などの履歴を管理しているだけでなく、サザンアフリカ現地で研磨を実施することにより雇用を拡大し、現地の人たちの生活水準向上に貢献しています。つまり、サバースのダイヤモンドは、エシカルでサステナブルといえるのです。
SABIRTH × 畑野ひろ子
First Collaboration jewelry

HPコンテンツ「SA MAGAZINE」をきっかけに、畑野ひろ子さんとコラボレーションジュエリーを制作しました。
南アフリカ原産のプロテア種「Petro/ペトロ」の花をモチーフに、サバースらしさが宿るダイヤモンドペンダントが完成しました。
南アフリカ原産のプロテア種「Petro/ペトロ」の花をモチーフに、サバースらしさが宿るダイヤモンドペンダントが完成しました。

Petro
ペトロ
南アフリカの国花であるプロテアの花言葉は「自由自在」。
プロテア種の中でも希少性が高いといわれる「ペトロ」の丸みを帯びた内側の花芯と、その周りを囲っているへら状の花弁部分を、強い光を放つダイヤモンドを配しペンダントで表現しました。
プラチナとゴールドで象った個性豊かなデザインは、それぞれ単体で楽しめるのはもちろん、同じ素材やあえて素材ミックスして洗練された胸元を演出したりと、自分らしさを自由自在に表現できます。
プロテア種の中でも希少性が高いといわれる「ペトロ」の丸みを帯びた内側の花芯と、その周りを囲っているへら状の花弁部分を、強い光を放つダイヤモンドを配しペンダントで表現しました。
プラチナとゴールドで象った個性豊かなデザインは、それぞれ単体で楽しめるのはもちろん、同じ素材やあえて素材ミックスして洗練された胸元を演出したりと、自分らしさを自由自在に表現できます。
-
コラボレーションジュエリー〈ペトロ〉
サバース公式WEBサイトで連載中のオリジナルコンテンツ「SA MAGAZINE」から誕生したスペシャルジュエリー。 第1回にご登場いただいた畑野ひろ子さんとともに創り出したペンダントはまるでそこに咲いているような印象を与える 南アフリカ原産の花、ペトロをモチーフに誕生しました。
-
ペンダント 花弁モチーフ
通常価格 ¥418,000 (税込)通常価格単価 / あたり -
ペンダント 花弁モチーフ
通常価格 ¥418,000 (税込)通常価格単価 / あたり -
ペンダント 花芯モチーフ
通常価格 ¥528,000 (税込)通常価格単価 / あたり -
ペンダント 花芯モチーフ
通常価格 ¥528,000 (税込)通常価格単価 / あたり